上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
久々の書き込みです。週末は空港に親戚を見送りに行ってきたし。
さて、ボクはこの「僕の生きる道」をスキー教室の日から誕生日の前日まで読みました。

*データ*
著者:橋部敦子
ページ数・判型:318P 19?
発行年月:2003年3月
価格:1470円(税込)
*あらすじ*
中村秀雄は進学高校の生物教師。無難に安定した将来を望んでいた彼に余命一年の宣告が下る。今までの二八年の人生を後悔した彼は、残された時間で精一杯自分を生きようと決心する。憧れのみどり先生に思いを告げ、生徒にも積極的にかかわっていく彼に、周りの先生たちも、影響を受けていく。受験と合唱コンクールの両立を目指し、やがて一年が過ぎようとしていた。社会現象にまでなった名作ドラマ「僕の生きる道」。中村先生とみどり先生の愛の物語は、心の中で生き続けます。 (Yahoo!ブックスより)
*感想(ネタバレ含)*
死?それはいつかボクたちに平等に訪れる。けれど、ボク自身が「死」と言うものについて考えているか?というと否である。
でも「今生きてる」ということのありがたみを読んでいくうちに教わった作品だと思いました。
萌が雅人に妊娠だと言って実は想像妊娠で、命の重みを軽視した雅人を本気で怒鳴ったという場面があるのですが、読んでて病気を抱えている主人公・秀雄が「命」とは何か?というものを訴えようとしているようで、すごく印象に残っています。
秀雄は合唱コンクールの決勝の会場で「仰げば尊し」を聴いているうちに亡くなってしまうのですが、秀雄が生徒たちに訴えた一言一言は今の私たちにも通じるものがあるのではないかと思います。「生きるって何?」そんなことを考えさせられた作品でした。
今ボクはこれと似た作品の北川悦吏子さんの「ビューティフルライフ」を読んでいます。読んだら感想を書きたいと思います。
さて、ボクはこの「僕の生きる道」をスキー教室の日から誕生日の前日まで読みました。

*データ*
著者:橋部敦子
ページ数・判型:318P 19?
発行年月:2003年3月
価格:1470円(税込)
*あらすじ*
中村秀雄は進学高校の生物教師。無難に安定した将来を望んでいた彼に余命一年の宣告が下る。今までの二八年の人生を後悔した彼は、残された時間で精一杯自分を生きようと決心する。憧れのみどり先生に思いを告げ、生徒にも積極的にかかわっていく彼に、周りの先生たちも、影響を受けていく。受験と合唱コンクールの両立を目指し、やがて一年が過ぎようとしていた。社会現象にまでなった名作ドラマ「僕の生きる道」。中村先生とみどり先生の愛の物語は、心の中で生き続けます。 (Yahoo!ブックスより)
*感想(ネタバレ含)*
死?それはいつかボクたちに平等に訪れる。けれど、ボク自身が「死」と言うものについて考えているか?というと否である。
でも「今生きてる」ということのありがたみを読んでいくうちに教わった作品だと思いました。
萌が雅人に妊娠だと言って実は想像妊娠で、命の重みを軽視した雅人を本気で怒鳴ったという場面があるのですが、読んでて病気を抱えている主人公・秀雄が「命」とは何か?というものを訴えようとしているようで、すごく印象に残っています。
秀雄は合唱コンクールの決勝の会場で「仰げば尊し」を聴いているうちに亡くなってしまうのですが、秀雄が生徒たちに訴えた一言一言は今の私たちにも通じるものがあるのではないかと思います。「生きるって何?」そんなことを考えさせられた作品でした。
今ボクはこれと似た作品の北川悦吏子さんの「ビューティフルライフ」を読んでいます。読んだら感想を書きたいと思います。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://kenbbv.blog79.fc2.com/tb.php/66-da38511f
| ホーム |